シフト 洗車機・ガラス汚れクリーナーとは
洗車機・ガラス汚れクリーナーは、頑固な汚れや水垢や燐状痕等をスポンジ・刷毛で簡単に除去することができます。
また、水での希釈が可能ですので、汚れ度合いによって濃度を調整し、ご使用いただけます。
特徴 |
●研磨に頼らず液剤をスポンジ、刷毛等で塗り込むことで鱗状痕や水垢を除去します。
●研磨作業を行わないので、素材を傷つける事無く汚れを除去します。
●汚れの状態により希釈も可能です。
●ガラスだけでなく、鏡・洗車機・浴室・トイレなど、様々な箇所にも施工可能です。 |
使用方法 |
1.タオルなどを使用し、施工箇所を水洗いしてください。
2.ガラスの表面が濡れたままの状態で、カップに移したクリーナーをスポンジに含ませ、施工箇所に擦りながら馴染ませます。
3.液剤を馴染ませた後すぐに水で洗い流してください。
4.ハンドワイパー・タオルなどを使用し、水分を切ってください。 |
使用上の注意 |
●研磨してしている素材は白化する恐れがあるため、必ずパッチテストを行ってください。
●車のガラスには使用しないでください。白化する恐れがあります。
●汚れが落ちない場合、作業を繰り返し行うか希釈倍率を変更してください。
●本剤は汚れ具合によって原液~5倍まで希釈してご使用いただけます。
●ガラスが高温になっている場合は、水をかけるなど、十分に温度を下げてから作業を行ってください |
成分 |
●クエン酸 ●酢酸 ●無機リン酸塩 ●硝酸塩 ●ギ酸(フッ素化合物) ●フルーツ類 ●インヒビター ●PEG/POER ●温泉成分 |
用途 |
鏡やガラスに付着する水垢や鱗状痕の除去 |
荷姿 |
500mL/2本 |
製品カタログPDF |
シフト 洗車機・ガラス汚れクリーナー製品カタログPDFファイルです。詳細はこちらを御覧ください。 |
備考 |
施工写真
 |